Gourmet | Shopping | Event | Beauty&Fashion | Culture | Sightseeing | Health | Life | Work |
食べる | お土産を買う | イベントに行く | きれいになる | 習いごと・趣味を楽しむ | 観光を楽しむ | 病院を探す・健康になる | 快適に暮らす | 働く |
【今日は何の日? 6月1日】
===電波の日===
電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が1950(昭和25)年6月1日に施行されたことを記念して、郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定。
1986年(昭和61年)
上野動物園のパンダ、ホアンホアンが人工受精で子供を出産。
1980年(昭和55年)
気象庁が東京地方で降水確率予報を開始。
1955年(昭和30年)
アルミの一円硬貨が発行。
1949年(昭和24年)
JIS(日本工業規格)の基本となる工業標準化法公布。
1949年(昭和24年)
日本国有鉄道、日本専売公社が発足。
※ イベント情報掲載ご希望の方は、お気軽にご連絡ください!
info@ishonan.com